2018年4月20日
毎日〇〇できていますか?もしできていなければ不妊の原因はそれかも!?大阪府枚方市の不妊鍼灸専門院たまご堂
こんにちは。大阪府枚方市の不妊鍼灸・不妊整体専門院たまご堂 鍼灸師の杉本です。
今回は毎日起こるある習慣について書いていきたいと思います。
それは、ズバリ、、、排便です!!
皆様、しっかり毎日排便できていますか?女性の方は結構便秘ガチの方が多いですよね?実はこの便秘が不妊の原因になったりするんです。
便秘が不妊の原因????と思われた方はぜひ最後まで読んでみてくださいね。
便秘が不妊の原因になる理由
1、便が出ないことで必要な栄養素を吸収できなくなる
食べたら出すというのが本来の体の機能なのですが、これが毎日3回食べているのに便が出ないということは腸の中で便がが渋滞している状態です。腸の中には小腸という器官がおへその周辺にあるのですがその小腸は食事でとった栄養素を吸収してくれる場所でもあるんです。ですから便が出なくて腸が渋滞している状態では妊活にとって必要な栄養素が吸収できにくくなってしまっているのです。
2、便秘は腸が炎症を起こしている状態なんです
実はイメージしにくいと思いますが、便秘の状態は腸が炎症を起こしているのです。不要なものがずっと体内に残っていることで腸にガスが溜まってきたりお腹が痛くなってきたことありませんか?この時の腸は早く便を出して欲しいと脳に指令を送っているのです。腸が炎症を起こしていてはこれもまた必要な栄養素が吸収できにくいのが想像できますよね?
3、便秘で腸が炎症を起こすと脳はストレス状態
便秘を繰り返している方は腸が炎症を起こし脳はストレスを受けています。ストレスを受けると脳の視床下部へCRH(副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン)入力されその刺激が脳下垂体と呼ばれるACTH(副腎皮質刺激ホルモン)へ伝わり、副腎という臓器からストレスを抑えるためにコルチゾールといって炎症を抑えてくれるホルモンを大量に作り続けます。この状態ではコルチゾールばかり作られて妊活にとって一番重要なエストロゲン(女性ホルモン)が作られません。
人の体は生きるか死ぬかを優先的に脳が判断しますので当然炎症を抑えるためのコルチゾールというホルモンを優先的に作り出し炎症を抑えにいくのです。便秘なだけでそんなことあるの?と思われるかもしれませんが事実なんです。ちなみに下痢も立派な炎症なんです。
便秘や下痢を繰り返しているという方はまずそれらを改善する必要があります。便秘や下痢を繰り返しているとエストロゲンが作られないどころか毎日栄養のある食事を食べていたとしても吸収できていない可能性があります。
便秘を解消するには?
先ほども便秘は炎症である。とお伝えした通りまず普段のお食事で腸に炎症を起こすような食べ物を控えましょう。
ここでは腸に炎症を起こしてしまう代表的な2種類をご紹介したいと思います。
1、小麦(グルテン)
グルテンフリーという言葉を聞いたことある方もいらっしゃるのではないでしょうか?テニスプレーヤーのジョコビッチ選手はこのグルテンによるアレルギーを持っていたことがわかりグルテンを一切食べない(グルテンフリー)をしたことにより世界ランキング1位になったことで有名になりました。
このことで小麦に含まれているグルテンというタンパク質が腸を荒らすことが一気に世界中に広まりました。これは妊活だけでなくアトピーや花粉症などのアレルギー症状をお持ちの方はなるべく食べるのを控えることをお勧めします。
小麦製品と言えば、パン・パスタ・うどん・十割蕎麦出ないお蕎麦・ピザ・お好み焼き・たこ焼きなどなどです。
ここで注意が必要な食品でお蕎麦は大丈夫だろといって食べられる方がいらっしゃいますが、十割そば以外は小麦が使われています。
小麦はある種麻薬みたいなものですぐに食べたくなる欲求にかられますが少しずつでいいので食べるのを控えてみてください。
2、乳製品(カゼイン)
次に腸を荒らす食品が乳製品です。牛乳などに含まれているカゼインというタンパク質が腸を荒らしてしまいます。
牛乳を飲むとすぐに下痢になる方とか身近でいてませんか?これは乳糖不耐症といって元々日本人は乳による消化酵素を持っていないため牛乳を飲んだら消化できずに下痢になってしまうのです。
乳製品は牛乳・チーズ・バター・ヨーグルトなどが挙げられます。
まずはこれら2種類の小麦(グルテン)と乳製品(カゼイン)の摂取を控えて腸が炎症起こさないようにましょう。反応のいい方ですと2週間くらい頑張れば体が変化するのがわかると思いますよ。
まとめ
妊活頑張っている方は腸の状態は非常に重要です!!
便秘や下痢は腸が炎症を起こしている状態でせっかく食べた赤ちゃんにとって必要な栄養素が吸収されにくくなります。
まず腸の状態を良くすることが早くゴール(妊娠)するための必要なことです。
腸に不安がある方はぜひ意識してみてくださいね。
もっと詳しく知りたいという方、ずっと便秘や下痢で困っているという方はたまご堂までご連絡くださいね。きっとお役に立てると思います。
初回無料体験もございますのでぜひご活用ください。
本日も最後までお読みくださりありがとうございます。
不妊鍼灸初回体験&相談受付中!
「なぜ妊娠できないのか?」
もし不妊でお悩みならば今すぐお電話ください。
今あなたが悩まれていることを解決するための
お手伝いができます。一緒に頑張ってみませんか?
只今、不妊鍼灸初回体験実施中!
一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください♪
不妊鍼灸初回体験&相談受付中!
●月曜日〜土曜日 9時-18時
日曜日 9時〜18時
●定休:祝日
オンライン予約は24時間・年中無休で承っております。
たまご堂への予約が「LINE」で簡単にできるようになりました!
ご質問やお悩み相談も受付中です。まずはお気軽に友達登録を♪
ラインでご予約方法
1.友だち追加
まずは、以下の「友だち追加」ボタンを押して友だち登録をしてください。
2.メッセージを入力
「お名前」と「ご予約希望日時」をお送りいただきましたら、こちらからご連絡させて頂きます。
当院までのアクセス
枚方公園駅より徒歩7分です
〒573-0055
大阪府枚方市伊加賀本町10-9
わからない事がございましたら、お気軽にお電話ください。
Tel:072-861-1777