※あくまでも個人の感想です。必ずしも保障をするものではございません。
※あくまでも個人の感想です。必ずしも保障をするものではございません。
たまご堂 枚方院 院長の増田です。
鍼灸師になる前は一般企業で勤めておりましたが
昔からの夢である女性に携わる仕事がしたいという夢を叶えるべく鍼灸師を目指しました。
専門学生時代に婦人科系の特別授業を受け
特に女性のライフステージに大きく関係する
不妊の分野に興味を持ち、「私のやりたいことはこれだ」と確信し、
たまご堂に入社いたしました。
入社してから約1年
たくさんの勉強の場を与えていただいたり、臨床に出ていましたが
私が担当した患者様から妊娠の報告は1件もありませんでした。
妊娠を目指して通っていただいている患者様に本当に申し訳なく、
不妊の分野で仕事することに自信を失くしてしまいました。
そんな時に代表から「患者様を絶対妊娠させたい!って想いを絶対忘れないようにしていたら、
必ず妊娠してくれる」という言葉をいただきました。
その後は今まで以上に患者様一人一人の妊娠したい気持ちに寄り添い、
妊娠に向けての施術はもちろん、お家でできるケアやお食事の改善
たくさんの提案をし、日々は過ぎていきました・・・
そして年が明けて「先生、妊娠してました!」
「まだ信じられないです」「信じて通って本当に良かったです」
この言葉を聞いて、患者様と一緒に涙を流しました。
鍼灸師になり、たまご堂で働けて本当に良かったと思いました。
それからはたくさんの患者様に妊娠・出産していただき
「増田さんと出会うことができてよかったです。」
「これからは生まれてきた子どもに真剣に向き合い責任を持って育てていきます」
このような言葉をいただいたことを誇りに思います。
妊活は長いトンネルの中にいるようだと皆様言われますが、本当にその通りだと思います。
妊娠しない原因は1つではなく、複雑です。
食事、仕事、ライフスタイル、お悩みは様々です。
「○○を飲んだら・食べたら妊娠する!!」そのようなものはありません。
ただ、私たちは皆様の妊娠の近道をお伝えすることができます。
感動の瞬間を、新しい命をお届けしたいです。
是非、皆様にお会いしたいです。お待ちしております。
はじめまして。
福満 弥湖都と申します。
私は学生時代の頃から月経不順に悩んでおり、2,3ヶ月に1回は普通で1番長くて半年に1回の時もありました。
ある時、不正出血が起こったのをきっかけに産婦人科に受診し、そこで多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。
薬を使うのがどうしても嫌で自分でなんとかしようと思い、当時鍼灸の勉強中だったので東洋医学に詳しい先生方に指導して頂き自分自身で体質改善する事ができました。
おかげで今では毎月月経が来るようになりました。
この経験を活かし今妊活を頑張っている方々をサポートさせて頂きたいと思っております。
性格はとても明るく超ポジティブ思考な為、会話していく内にきっと前向きな気持ちになること間違いなし!
不安に思っていることや悩んでいる事は一人で抱え込まずになんでもご相談して下さい。
妊娠・出産する為の体質改善を是非一緒に頑張りましょう!
はじめまして。
鍼灸師の田畑 はなの(たばた はなの)です。
私自身、中学生の頃から月経不順や生理痛に悩まされていました。
生理は遅いことが当たり前、生理痛もあって当たり前だと思っていました、、、。
婦人科では、「片方だけ排卵しにくいのかもね。」とだけ言われ、生理が来ない時は不安な気持ちでいっぱいでした。
通っていた整骨院でも鍼灸師は男性だったため、「生理痛を和らげて欲しい!」とはなかなか言えませんでした、、、。
鍼灸学生の頃に鍼や灸で生理痛を和らげれると知り、女性特有の悩みを中心にもっと深く学んでみたいと思いました。
色々調べるうちに、妊活で悩まれている方が多いことや生理不順や生理痛で悩まれている方もたくさんいることを知り、
「私は婦人科で悩んでいる方の役に立ちたい!」
と思ったのがきっかけです。
女性の悩みは男性に話しにくい方が多いと思います。
女性に寄り添える鍼灸師になれるよう頑張ります。
また妊活で悩まれている方が、一人でも多く赤ちゃんを授かれるよう全力でサポートさせていただきますのでよろしくお願いします。
妊活のことならなんでも相談してください!
たまご堂枚方院 院長の増田です。
I様と出会ったのは、私がたまご堂で働き始めてから2年目の6月頃です。
初めてお会いした時はとても真面目な方で笑顔が素敵な方だなという印象でした。
I様は独身の頃から体温が低いことを気にされており
基礎体温をつけて、お身体にとても気を遣われていました。
たまご堂に通っていただいて3ヶ月
低温期の体温が35.5℃から36.2℃まで上がり、体調もいい!
「今回は妊娠できるかも」と期待を込めましたが、陰性。
その後もタイミング療法と人工授精を繰り返しましたがいい結果には繋がらず。
どんどんとご来院いただく時の表情も暗く、施術中に笑ってくれることもなくなりました。
I様は体外受精を望んでいませんでしたが、急遽採卵をすることが決まりました。
結果は卵が4個取れましたが受精後の分割が全て止まってしまい凍結できず…
「今回はかなりショックが大きい。
本当はしたくない採卵も頑張ったのに・・・」
その後も採卵にチャレンジしますが、
卵が成長せず採卵が中止になることもあり
ようやく胚盤胞で凍結することができましたが、これも着床反応はなし。
I様から「施術とは別に今後についてご相談するお時間をください」と
連絡いただきました。
I様と私はたくさんのお話をしました。
次回の採卵に向けてのお話や、不妊治療に対する思い、ご主人との喧嘩
治療は周りの友達や両親、誰にも相談することなく1人で頑張られていました。
この時間を経て、私は「絶対にI様に妊娠していただきたい」と決心しました。
今までやっていただいていたことは無駄ではなく積み重なって必ず結果になるということと
次の採卵に向けてまだまだできることがあるとお伝えし、
私はI様に今まで学んだ知識を全てお伝えしました。
改めての採卵では、また空胞。
今度の採卵に向けてのご提案、私にできる施術は全てさせていただきました。
そして3ヶ月後の7回目の採卵で・・なんと胚盤胞の5AAを凍結。
いつも不安な方にばかり考えがちなI様も「なんか今回いけそうな気がします」
と言ってくださりました。
そして2回目の移植後・・・ついに・・・
「妊娠してました〜!本当によかったです。4週目なのに胎嚢も確認できました!」
他の患者様には聞こえないように気を遣った声で報告してくださり
私もI様も涙を流しながら初めて握手をして、抱き合いました。
報告を聞いた時、I様の喜んでいるお顔を見た時、
この仕事をしていて本当によかったと心から思いました。
無事ご出産していただき、
私に出会ってよかったと言ってくださった瞬間が忘れられません。
人には相談できず悩みを持たれている方、
妊活のためにたくさん努力をされている方
赤ちゃんがほしい!ご主人をお父さんにしてあげたい!
色々な思いを持って妊活をしている方がいらっしゃいます。
たまご堂はそんな方のサポートをさせていただく場所です。
自然妊娠がしたい!
2人目が欲しいけどなかなかできない。
年齢的にもう諦めた方がいいのかもしれない。
そう思っているあなた。
もう一度、たまご堂で一緒に頑張ってみませんか?
知識や技術はもちろん、今までたくさんの方を妊娠に導いた経験とデータを元にみなさんの妊活のお手伝いをさせていただきたいです。
ファンクショナルマッサージ株式会社 代表/一般社団法人 婦人科セラピー協会 代表
YouTube子宮妊活チャンネル いずる先生
杉本先生を推薦する理由は、その素晴らしい人柄です。
本当に「良い人」と言う表現がピッタリなくらい、真面目で一生懸命、優しい先生です。
そして、まさに不妊治療の経験者です。
5年以上不妊治療を頑張り、何度も人工授精、体外受精を経験するがそれでもできない、、、。
そんな状況の中当院のセミナーに参加してくれました。
僕がセミナーをすれば、横浜や東京、福岡までも追いかけてくれて、熱心に奥様のために、不妊治療を学んでくれました。
そして奥様の体質改善を頑張り、体外受精でも結果が出ない状況を超えて見事にタイミングで自然妊娠されました。
「ご自分で体質改善を頑張って妊娠した」
そんな姿を間近でみさせて頂いて、本当に嬉しかったことを思い出します。
僕自身も応援してあげたくなる、そんな人柄の先生です。
不妊治療を頑張られている方!
ぜひ一度杉本先生に相談してみてください。
きっと今の状況を変えるチャンスだと思います。
※個人の感想であり、成果を100%保障するものではありません。
一般社団法人 統合医療生殖学会 事務局長兼理事 理事
「病院でちゃんと不妊治療をしているのに、なかなか妊娠しない」きっとここを読んでいる人は、そのような方々だと思います。
病院の不妊治療でご懐妊された方は西洋医学がその方の体質に適していただけであって、あなたには医学で双璧をなす「東洋医学」が必ず味方になると思います。
40歳の体外受精の成功率は「約7%」と非常に低いため、「妊娠率が上がる」とアメリカ生殖医療学会で報告があった「鍼灸」が不妊治療の最前線で非常に積極的に採用されています。
では「鍼灸院だったらどこでも良いのか」というと、鍼灸師によってその効果には雲泥の差があります。
私がお勧めする「不妊鍼灸たまご堂様」は、大阪でナンバーワンと言われている不妊治療専門クリニックに院内での出張鍼灸を要請された「大阪府唯一の鍼灸院」です。その確かな鍼灸の腕だけではなく常にニコニコされている温かいお人柄と豊富な医学的知識が三位一体となって、不妊に悩まれる患者様をきちんとご懐妊に導いています。
不妊治療のトップドクターが選んだ「不妊鍼灸の技」を是非、あなたも受けてみてください。お勧め致します。
一般社団法人「統合医療生殖学会」 事務局長兼理事 柳田 浩二
※個人の感想であり、成果を100%保障するものではありません。
当院には妊娠を望まれている20代前半〜40代後半までの様々な年齢層の方が通院されていらっしゃいます。
2019年〜2023年の5年間で619名の方が妊娠され、たくさんの感動の瞬間に携わらせていただくことができました。
妊娠に至った方法はタイミング法、人工授精、体外受精と様々ではございますが、体外受精に対する鍼灸の有効性が医学的に示され認知度が高まったこともあり、体外受精に向けた体質改善を目的にご通院される方が増え、めでたく妊娠される患者様が増えています。
△2019年~2023年(単位:人)
以下のような記事が新聞で取り上げられました。
※記事をクリックすると拡大できます。
△2001年12月28日中日新聞
△2002年4月30日読売新聞
記事から一部抜粋
治療を続けても子宝に恵まれない不妊症の女性に対する針きゅう治療が妊娠率を飛躍的に向上させる効果のあることが共同研究でわかった。
53人中31人の内膜が妊娠への一定基準に改善。うち14人が胚(はい)を移植して妊娠することができた。
当院で通院された患者様が「初診時までの平均妊活期間」と「初診から妊娠までの平均通院期間」を比較しました。
当院来院までの妊娠活動期間の平均は「約2年2ヶ月」ですが、当院での不妊鍼灸治療開始から妊娠までの平均期間は「約6ヶ月」という結果でした。
妊娠までの期間は患者様によって差はありますが、全ての患者様に共通して言えることがあります。
それは「妊娠患者様のほぼ全員が妊娠期間の短縮に成功していること」です。
スタート時のお身体の状態の違い、ホームワークの取り組みの違いによってゴールまでの期間は様々です。しかし当院での取り組みが一人でも多くの方のお力になれるよう日々勉強を重ねております。
妊娠を望む方々のお役に立てるのではないかと考えております。
枚方市 31歳
体外受精で胚盤胞を移植しましたが、3回とも妊娠に至りませんでした。元々、妊活を始めた頃に冷えや体力のなさがあり、自分なりに本で調べて食事や運動などで体質改善には取り組んでいました。しかし、いい卵を移植しても妊娠しないということは、まだ妊娠できる体になっていないのではないか?と思いました。このままでは同じことのくり返しになるのではないかと考え、次の移植まで2ヶ月ほど時間もあったため、「後悔しないように、できることは全てやろう!」と決めてたまご堂さんに通うことにしました。
問診で今までの経過や現在の状況など丁寧にご確認していただき、足りていないものや妊娠を目指すために必要なことを説明いただくことで、「私でも妊娠できるかも?」と思えました。元に自律神経が不安定なことを伝えると、自律神経を安定させるためのアドバイスを早速いただき、その確かな知識に信頼感がありました。
鍼は初めてでしたがチクっとする程度で痛くもなく、お腹や足を温めてもらうとポカポカしてとても気持ちよかったです。
首、肩、背中のコリがひどく、マッサージに行っても1週間ほどでまたコリが戻ってくるほどでしたが、週に1回の施術を続けていくと、コリに悩まされることがなくなりました。
また、生理前など時々足が冷えることがありましたが、自宅でのお灸も毎日行い、冷えはほとんどなくなりました。元々便秘ではありませんでしたが、通い始めてからはお通じがすごく良い調子になりました。そし挑んだ4回目の移植で無事妊娠できたのはたまご堂さんのおかげだと思います。
妊活は先が見えず不安ですし、結果が出ずに落ち込むこともたくさんありました。私も、体外受精をすればすぐに授かるだろうと思っていましたが、実際は化学流産や、E MMA/ALICE検査でラクトバチルス0%、重症OHSSでの入院や、ERA検査が失敗するなど、全くスムーズにいかず何度も心が折れそうになりました。周囲に妊活の辛さを話す人もいない中、たまご堂さんはいつもポジティブな言葉をかけて下さり、励みになりました。たまご堂に通っている方々は、すでに十分辛い思いをし、がんばっておられます。なので、どうか自分を追いつめず、時には息抜きをしながら、赤ちゃんを抱ける日に向かって一歩ずつ進んでください。心から応援しています。
※あくまでも個人の感想です。必ずしも保障をするものではございません。
枚方市 40歳
第1子の際にもたまご堂に通い、体外受精で妊娠しました。
出産後、第2子にチャレンジするかなかなか決心がつかず、悩んでいましたが、将来的に振り返った時に、「何もしないで後悔するより、できる限り頑張った方が後悔しない」と思い、今回もたまご堂に通うことにしました。
担当して下さったので、前回通った時から知っている先生で、安心して施術してもらえたのと同時に、第1子の出産から年齢も重ねており、不安な気持ちを伝えると、前回通った時の積み重ねがあり、体は整いやすいから、また一緒にがんばりましょうと言っていただき、より一層前向きになれました。
ちょうど採卵日の頃、治療以外のことで心労が重なり、体調を崩して帯状疱疹を発症してしまい、どんな結果になるかとても心配でしたが、10個採卵→胚盤胞4個凍結に至りました。
また、グレードも全てよく、先生にもこんなにいいたまごばかりですごい!と言っていただきました。
一時的な体調不良があっても、コツコツと頑張ってきたことはしっかりと結果につながるんだと感じました。
妊娠までの道のりは1つ1つ目に見える結果が出るわけでもなく、常に不安な気持ちがつきまとい、苦しいことも沢山あると思います。私もそうでした。
でも、たまご堂に通っていること自体が、妊娠しやすい体への近道になっていると思うので、通っている自分に自信をもって下さい。
私はいつも先生に治療のことだけでなく、日々の悩みや体調のことも話してアドバイスをもらい、本当に頼りにさせていただきました。自分を信じて、たまご堂を信じて頑張って下さいね。
皆さんのもとに赤ちゃんが来てくれることを願っています。
※あくまでも個人の感想です。必ずしも保障をするものではございません。
茨木市 32歳
不妊治療で有名なクリニックに通っていましたが、薬を飲んでも卵胞が成長せず薬を1周期の中で何度も追加していました。その副作用で卵胞が育っても、子宮内膜が薄くなり妊娠せず、治療にも不信感を抱いてしまいどうすればいいのかネットで検索する中でたまご堂さんを見つけました。多のう胞の方も多く通われていることが分かり、私も改善できるのではないかと初回体験を決めました。
病院ではありませんが、カルテの記入からカウンセリングまでとても丁寧にしていただきました。
鍼も痛くなく、ラジオ波は温かくてとても気もちよかったのを覚えています。
多のう胞を改善するためには4ヶ月かかることが分かり少し落ち込みましたが、体質が変わらなければクリニックで薬をもらっていても改善しないことも分かり、とりあえず4ヶ月続けてみようと思いました。
真冬で職場環境も極寒だったこともあったのか、3ヶ月経っても大きな変化はありませんでした。小麦と乳製品は一切やめ、調味料も全部買い直し、気もちもしんどい3ヶ月でした。
毎週施術してもらいながら、話を聞いていただき、小さな目に見える変化や続けていることは正しいことと励ましていただきました。
すると、急に生理の量が増え、経血の色が変わり、経血に混ざっていた塊がなくなりました。
その周期は内膜も急に厚くなり、そのまま自然妊娠に至ることができました。
クリニックに通い薬を飲むことで妊娠に至る場合もありますが、そうでないことも多くあることを知りました。10代の頃に多のう胞かも、、、将来不妊の原因になるかもと言われ、最近では体外受精に早く切り替えをと言われていました。それでも生活を見直し体の中から整えることで妊娠することができました。第二子を考える時にも早めにこちらでお世話になろうと思っているくらい信頼して通わせてもらっていました。
※あくまでも個人の感想です。必ずしも保障をするものではございません。
京都市 41歳
もともと私たち夫婦が40歳を過ぎてからの不妊治療ということはありますが、私が低AMH、旦那が男性不妊であることも分かり、はじめから体外受精しか望みはないと言われていました。
それでもはじめは希望をもって治療に取り組んでいましたが、採卵の数も少ないことに加え、全く卵も育たず、空砲がつづくときもありました。医師からは「こればっかりは卵子の質と精子の質もあるのでどうしようもできない」と言われ、こんなに高度な治療をしても全く反応しない自分達の身体にも自信が無くなり心身ともにとても辛かったです。それでもやっぱり親になることをあきらめたくないと思い、鍼灸が妊娠に効果があると知り、職場の近くにあったたまご堂さんへ行ってみようと思いました。
鍼は人生はじめてで、初回はとても緊張しましたが、鍼でどこを刺激してどのような効果があるのかや、今まで自分は無関心と思っていたもともとの自身の頭痛や高血圧、冷え性が実は妊娠しにくい身体であることと関係していることも丁寧に説明してくださり、頑張ってみようと思うことができました。
初回からとても気持ち良く、リラックスできました。
何より福満さんに「お子さん何人欲しいですか?」と聞かれ、当時の私は授かることさえむずかしく何人なんて。。授かれるだけで十分と思っていたので「そんなに贅沢は言えないですけど、、、2人欲しいです」と言ったときに「絶対2人産みましょうね!!」と力強く言って頂き、自分の身体を自分以外でこんなに可能性を信じてくれる人がいることにとてもありがたく思いました。
通いはじめてからは食事の内容を変え、睡眠もしっかり取るようにし、週1回の鍼灸を思いっきりリラックスできる時間にして、徐々に頭痛も無くなり、血圧も落ちつきはじめました。
旦那にも(怖がりで、鍼なんて絶対無理!と言っていましたが)、とにかく1回一緒に言ってみよう!と誘い、施術してもらいました。「思ってたより痛くなかった」と話し、旦那は旦那なりに効果を感じていたようで、何度か施術していただきました。
私はいつもたまご堂さんにその時の心身の不調を伝え、駆け込み寺のように施術していただき、その時の不調に合わせて施術していただけたことがとてもありがたかったです。
体調が良くなってきたことに加えて、治療の刺激方法を転院して変えてもらったことが功を成して、グレードの良い胚盤胞が育ち、妊娠することができました。
妊娠を目指し、たまご堂に通っておられる皆様は、すでにいろんな努力をして、たくさん辛い思い、悲しい思いもされてきたのではないかなと思います。私もそうでした。はじめは希望に満ちていたはずなのになんでこんなに辛く、悲しい体験のくり返しなんだろうといつも思っていました。
でも、たまご堂に通われている時点で、多くの味方がいて、少しづつ身体が妊娠に近づいていると思います。
私もそう信じて通っていました。
親になりたい、妊娠したい。そのように望まれる全ての方の願いがかなうことを心から祈っております。
※あくまでも個人の感想です。必ずしも保障をするものではございません。
大阪市 31歳
私はたまご堂さんに来るまでに、流産(初期)1回と化学流産4回を繰り返していました。
不育症専門クリニックに何ヶ所か通い何か原因がないか、次にうてる対策はと必死な思いでした。結果血流が悪いということが分かり、お薬を飲みましたが、妊娠反応は出るけどその後が続かない化学流産から抜け出すことはできませんでした。先生からも妊娠はできるんだけどねー、きっと続くものもあるよと言われるだけで一体どうすればよいかと迷路の中にいる気分でした。
そんな時に出産間近の知人からたまご堂さんの存在を教えてもらい、体質改善に着目してみようと思いました。
しっかりとカウンセリングをして頂くことで、とても安心して施術を受けることができました。妊娠へ近づくために卵の質が大切ということ、良質な油をとる、生活の質を上げることを意識することができました。サプリメントも早速その日から飲み始めました。これまで、“流産”ばかりに着目していましたが、身体全体をみること、月経周期や出血量、睡眠時間、食生活、ストレスなど振り返ることで身体の調子が全然違うんだと気付くことができました。施術自体全く痛みもなく、ずっと寝ていました。それくらい、リラックスできてぽかぽかになっていました。
たまご堂さんに通うなかで、自分ではあまり気付かなかったアレルギーっぽさ(蚊に刺された部分が水ぶくれになる等)があるかもしれないことを教えてもらいました。小麦や、ヨーグルトを意識的に減らして、腸内環境を整えました。月経周期も短め、低温期・高温期もいまいちはっきりしませんでしたが、睡眠の質が上がり細かいことは気にならなくなりストレスが減った気がしました。6回目も化学流産でしたが、並行で不妊クリニックに通いはじめ、一般検査を行い、たまご堂さんで体質改善を行い7回目の妊娠で継続することができました。通うたびに、ワンポイントアドバイスをもらうことができて、小さな不安にも的確に答えて頂き本当に安心できました。
私は妊娠を意識するようになってから、頭の中がいつも妊活でいっぱいでした。流産、化学流産の度に失う気持ちになり、周囲の妊婦さんや出産報告がとても羨ましかったです。でもある時気付きました。
今の私はないものばかりを探して、今ある幸せに向き合っていないのではと。こうやって妊活できること自体、当たり前ではなく、支えてくれる夫がいることや、仕事ができることなど、幸せでいっぱいなのにと。このままだと、たとえ授かることができても、またないものを探してしまうと。心を豊かにしたら、この先子供ができたらもてない夫婦2人の時間をもっともっと大切に思えました。きっと辛いこと、しんどいことたくさんあると思います。そんな気持ちは蓋をせず信頼できる人に吐き出して良いと思います。今頑張っている時間は必ず未来に繋がっていると思います。きっとたまご堂さんは力になってくれます。
※あくまでも個人の感想です。必ずしも保障をするものではございません。
寝屋川市 41歳
結婚前から甲状腺バセドウ病の持病があり、29歳で結婚しその後、頚椎症性神経根症を発症。治療する日々が続き、あっという間に37歳になり妊活できない日々を過ごしました。37歳の年に年齢的にも焦りがありそろそろ子供のことを考えなければと思い不妊治療を始めましたがなかなかうまくいかず。その後もメニエール病、パニック障害も発症し不妊治療も困難になりました。そんな時たまご堂さんのことを知り、まず体調を整えることを目的と不妊治療がスムーズにいくようこちらを来院してみようと思いました。(ちょうどその頃主人が単身赴任で不妊治療がうまくいって欲しいとより強く思っていたと思います)
2022年1月に初回体験をさせて頂きました。
お試しでお腹を温めてもらい、帰りポカポカして気持ち良かったなあと思いながら帰りました。
また色々な説明をして頂き「もしかしたら私でも妊娠できるかも??」と初めて希望が持てたのを覚えています。
首の病気になって以来痛み止め常時服用、首・肩・肩甲骨の痛みが強く毎日シップを貼る日々。頭痛も頻繁にありました。でもたまご堂さんに通うにつれシップの貼る数が減り今現在は貼らなくても大丈夫になりました。痛み止めも今はほとんど服用しなくなり信じられない位です。もちろん治ったわけではないのでたまご堂さんにケアしてもらい自宅でもできることは気を付けてます。また甲状腺バセドウ病に関係する数値も安定。全体的に体調が整い始めた頃に不妊治療もスムーズに行きグレードの良い胚盤胞が採れ、初めての胚盤胞の移植で妊娠することができました。
私は持病をたくさん抱え治療しながらの妊活で年齢的にも体調面でも焦りや悩みがたくさんありました。でもたまご堂さんのおかげで結婚してから妊娠に至るまで長い年月がかかりましたが諦めないで良かったです。たまご堂の方々にはたくさん相談に乗ってもらい励まして頂き乗り越えることができました。とにかく言われた事をやる時はやって今はしなくても良いことは休んでとメリハリをつけたと思います。皆さんにもここに通われているという事は既に悩まれ不安を抱えながらも頑張っておられると思います。
どうか皆さんのところにも赤ちゃんが来てくれることを心から祈っています。
※あくまでも個人の感想です。必ずしも保障をするものではございません。
寝屋川市 41歳
抗ミュラー管ホルモンの値が低く、43歳くらいの数値と言われました。
この数値なら、体外受精のために採卵できたとしてもせいぜい3つくらいだろうし、そもそも受精に適した卵子の可能性も低い、あなたの場合は出生率7%のスタートラインにも立てないんじゃないかな、と言われました。
それなら、どうすればいいのか質問しても「わからない」と言う。私は人間として欠陥品であると言われた気がしました。
3つしか採卵できないなら、最高の卵子にする!と「今、ここが始まり」と決めてたまご堂に行きました。
卵子の質を変えるには4ヶ月かかる、ということで、「また長い時間が、、、」と思いました。
ですが、理由を説明していただき、納得しました。
肩こり、腰痛が酷かったのですが、施術後は少し軽くなった気がしました。
病院を変え、改めて抗ミュラー管ホルモン値(AMH)を調べることはありませんでした。
ただ、日々、前に進んでいると信じるのみでした。
採卵は、3つでした。そのうち1つが成長し、胚盤胞移植することができました。
1回の移植で11週まで無事に成長しています。
不妊治療は先が見えず、常に不安ばかりです。
そんな時に支えになったのは、夫と、たまご堂のスタッフさんです。スタッフさんには不安や愚痴をよく聞いて下さいました。一人で不安をためこまないことが大切だと思います。
お菓子を控えたり、小麦を控えたり、好きなものを我慢することも多いですが、それが習慣になればなんとかなりました。とにかく一人で悩まないで下さい。
※あくまでも個人の感想です。必ずしも保障をするものではございません。
枚方市 30歳
不妊専門クリニックに通い治療を始めるもなかなか授かれず、姉に不妊の鍼灸というのがあるよと教えてもらったのがキッカケです。
病院の検査では、低AMH,卵管狭窄などが分かり、病院の治療以外にも何か出来ることがあればと来院しました。
家が近いこともありますが、杉本院長のHPの言葉を読み、たまご堂さんに決めました。
初めての鍼治療でしたが、全然痛みがなくびっくりしました。
色々話を聞いて下さり、妊娠についても具体的に説明をして下さって、知らなかったことや間違っていた知識だったことが分かったり、体質の改善も大切だということを丁寧に教えてもらいました。病院では教えてもらえない、聞けないことも教えてもらえてよかったです。
排卵までの期間が短かったのですが、理想の14日前後で排卵するようになり、生理の期間も短くなり、血液もサラサラになっていきました。
腰をあたためた際、足先の方まであたたかさを感じられるようになっていき、血流も改善されたと思います。採卵で卵子は少なかったのですが、2回目の採卵でグレードの良い胚盤胞まで育ち、1回目の移植で着床することができました。移植前にあたためてもらえたことも効果があったんだと思います。夫の数値もあまり良くなかったのですが、食事の改善もし、体調も良くなり、数値も少し良くなりました。
出口の見えないトンネル、とはまさしく終わりの見えない治療に何度も心が折れそうになりました。鍼灸院で涙が止まらなかったこともあります。ただ、毎回前向きな言葉をかけて下さり、病院では分からない、教えてもらえない知識や改善方法も教えてもらえ、身体の面でも心の面でもとても支えになりました。私もすぐに結果が出た訳ではないですし、頑張れないこともありましたが、先生もいつも言ってくださったように、少しずつ妊娠に向かって進んでます。みなさんに元気な赤ちゃんがやってくるよう、応援しています!!
※あくまでも個人の感想です。必ずしも保障をするものではございません。
大東市 22歳
生理痛が重く、4年ほど自分達でタイミングをとっていてもなかなか授かれずネットで調べてみた所、鍼灸がいと書いていて来院してみました
背中に針をするときいて、針はにがてですがまったく痛くなく、すごくリラックスできました。
食事改善や子宮の動き分かりやすく教えて頂きました!!
自分が知らない事だらけですごおく勉強になりました。
元々すごく冷え性で生理痛もひどく基礎体温もバラバラでしたが、施術が終わった後はポカポカしていて日常でも冷える事が無くなりました。
生理痛もびっくりするくらいなくなりPMSもひどかったのが無くなりました。
基礎体温も高温期と低温期もすごくきれいにわかれるようになり高温期の時は37,05くらいに低温期は36,3~2くらいまで変わりました。
1人で抱え込まず旦那さんやスタッフの方、みなさんが付いてます。
私は不安になってもスタッフの方と話しているとその不安もストレスもなくなりスッキリした気持ちになれました。
考えれば考えれるほど不安やストレスがたまりやすくなります、考えすぎずゆっくり自分のペースでがんばってください!!
※あくまでも個人の感想です。必ずしも保障をするものではございません。
東大阪市 32歳
結婚してから1年半、なかなか子どもにめぐまれず、何度か自分たちで排卵検査薬を使ってタイミングをはかりましたがそれでもだめで、落ちこんでいるときに、インターネットで見つけて行ってみました。
クリニック等への通院も考えていましたが、主人に抵抗もあり、まずはこちらへ、、、という流れでした。
体がとてもポカポカしたこと、日々のストレスや疲れを忘れてホッとしたこと、また、担当してくださった方の優しさに心から安心できたことがとても印象的でした。
無料体験時から毎回、お食事のことや呼吸のことを丁寧に教えていただき、ズボラな私なりに実践しましたが、それまで疲れると頻繁に悩まされていた症状がすぐに改善し、本当にびっくりでした。
いつも冷え冷えだった体があたためられていることも実感でき(基礎体温も)、すぐに妊娠することができました。そして、初めて母子手帳をもらうことができました。
妊活中はいろいろなことが不安で、気分も落ちこんだり、気疲れすることも多いかと思います。今回の経験を通して私は、自分の体を大切に労わることの重要性を強く実感しました。
僭越ながら、妊娠を、赤ちゃんを望まれる皆様にかわいい赤ちゃんが来てくれることを、また、心穏やかに過ごせますことを祈っています。
※あくまでも個人の感想です。必ずしも保障をするものではございません。
骨盤の中にある子宮・卵巣は非常に血液循環が悪くなりやすい場所になります。
妊娠したとき以外は、血液循環の優先度が一番低いためです。
普段のストレス、生活習慣の乱れなどから血液循環が悪くなります。
妊娠・出産を望まれる場合、子宮や卵巣への血液循環を良くするのは必須です。
当院では子宮や卵巣への神経伝達を良くする鍼灸施術を行います。
鍼灸による刺激で神経が活動的になることで骨盤内の血流を促します。
お身体の状態は一人一人違います。
ライフスタイルもさまざまですし、女性は生理周期によっても変わっていきます。
当院では、毎回のヒヤリングを大切にしており、その時のお身体の状態にあった鍼灸施術でアプローチしていきます。
当院では分子栄養学の権威である新宿溝口クリニック 溝口徹先生にご指導いただき、妊娠するための分子栄養学を学んでおります。健康診断で特に問題がないという方でも、妊娠に必要な栄養が足りないことも多々あります。
食べているものでお身体は作られています。それは卵子も同じです。
卵子の質を上げるために、足りない栄養素や、これから妊娠する上で必要な栄養素などのアドバイスをさせていただき、妊娠しやすいお身体を目指します。
病院に通われていて先生からFSH? E2?など専門的な言葉で説明されわからないことなどあるかと思います。
当院ではそのあたりを詳しく丁寧に説明させて頂き、どの数値がどうなったらいいのかなど理解した上で治療を受けて頂きます。
特に大事なのが子宮と卵巣の血液循環です。ここの循環が悪いとなかなか妊娠は難しいです。ホルモンも血液によって各臓器に運ばれます。
当院では鍼灸治療で子宮や卵巣の毛細血管を開き、さらにラジオ波という機械で体の深部まで温めて血液が子宮や卵巣にドクドク流れていくようなアプローチをしていきます。とても気持ちがいいので是非体験してみて下さい。
当院の施術と並行して自宅でもできるお灸や呼吸の仕方、歩き方などを指導させて頂いております。
自宅でも取り組んで頂くことでさらに妊娠力がアップします。
今までは女性ばかりが不妊治療を受けなければいけないという流れでしたが、最近では男性側にも原因があることがわかってきています。ですが男性の不妊治療をしてる治療院はあまりありません。当院では精子の運動率を改善させる治療ができます。
分子栄養学の権威、新宿溝口クリニックの溝口徹先生に直接指導頂き妊娠活動で必要な栄養学のアドバイスが可能です。
認定ONP(オーソモレキュラープロフィッショナル)によるママになるための食事法をお伝えさせていただきます。
平日はお仕事でなかなか通院できないといった方でも安心。土日も営業しておりますので是非ご利用ください。担当鍼灸師(女性鍼灸師)が責任もってサポートさせて頂きます。
日曜日の体外受精の移植の直前にもご利用いただけます。
個人差はありますが、ほとんど痛くありません。
当院では髪の毛ほどの細い鍼を使用しておりますので、皆さん思ったよりも痛くないと安心されています。
鍼は使い捨てになりますので、衛生面もご安心ください。
初回体験は1時間程度になります。
問診後、患者様のお身体の状態を診させていただきます。
その後、鍼、温熱施術を施していきます。
ご質問などございましたら遠慮なくご相談ください。
もちろん大丈夫です。
卵胞を育てていくために生理中の施術は大変効果的です。
生理時の出血量の調整、卵胞の発育、生理痛の緩和などに効果的です。
低温期、高温期などどのタイミングでご来院いただいても、周期に合わせて施術いたしますのでご安心ください。
週1回が効果的です。
ホルモンの周期に合わせて週1回施術を行っていきます。
妊活で不安や疑問がありましたらお越しください。
不安はストレスの原因になります。
一人で抱え込まずに、鍼灸師にご相談ください。
1日でも早く妊娠・出産ができるように全力でサポートさせていただきます。
もちろん大丈夫です。
当院では、病院に通わずに妊娠・出産されている方もたくさんいらっしゃいます。
生理周期や基礎体温、お身体の状態で施術が可能です。
お着替えの用意がございますので、どうぞ軽装でお越しください。
(初回体験でのお着替えは特に必要ございませんが、もしご希望がございましたらスタッフにお申し付けください。)
もちろん大丈夫です。生理周期や基礎体温などからでもお身体の状態が把握できます。
大変申し訳ございません。当院では、お子様をお預かりするスペースがなく、施術中にお子様の対応できるスタッフがいないため、ご遠慮いただいております。
ご了承ください。
タイミング後(人工授精後)や採卵周期、移植周期、限定なく通っていただけます。
特に移植周期は移植当日に着床をサポートするメニューもございますので、お問い合わせください。
妊娠されましたら当院を卒業する12週まで、毎週通っていただくことをお勧めしております。
12週以降も、妊娠中のお身体の不調にも鍼灸施術が効果的ですので、お気軽にご相談ください。